東独エテルナレーベルからのリリースとしては、僕が持っている唯一の無伴奏全集です。
Viktor Pikaisen / Bach: Sonatas and Partitas
ETERNA 826 607-9
エテルナから出ていなかったら、手元には無かったと思うこのレコード、ピカイゼンの事ももちろん知りませんでした。調べてみるとキエフ出身ということで、メロディアから幾つかのレコードを出しているようです。オイストラフやコーガンなどのビッグネームは別として、ロシア系のレコードは時代的背景からも表舞台に出ずに埋もれている作品も多いはずです。
このレコードは、今でも比較的入手はし易いと思います。それぞれ黒ラベルがオリジナル。他の無伴奏の演奏と比較すると、緩急をハッキリ付けて雄大で聴かせる演奏です。
好みは分かれる演奏かもしれませんが、同レーベルで全集で揃えられる貴重な作品として推奨に値する内容だと思います。
コメント
私もこのレコードを1枚聞きました。大変良い演奏でした。
Kannoさま
コメントありがとうございます。
ピカイゼンは日本では殆ど無名に近い状態だと思いますが、良い演奏だと思います。ロシアなので本当はメロディア盤がオリジナルでしょうが、エテルナの方が盤質含めて安全だと思います。
先日、移転した新宿ユニオンクラシック館で3枚セットで面出しされていました。15000円位だったと記憶しています。