Ann Sallyの新譜です。
前回から7年ぶりということに驚きました。月日の流れはあっという間ですね。
(2013年の森の診療所は…?という疑問も残りますが。)
Ann Sally / Bon Tempsn
songxjazz SONG X 052
オリジナルCDはすべて持っています。内容、音質ともにかなり上位です。
過去の作品を持っていて、興味がある方なら買って損はないです。
ただし、少し前の作品から一般流通しなくなり、自社のオンラインショップでしか購入できなくなりました。
このクラスのアーティストでも物理メディアが売れる枚数は多くないのかもしれません。
自社サイトで管理できる程度の枚数ということでしょうか…。
参考: オンラインショップ Ann Sally Bon Temps (ボン・トン)
今回は音元出版のアナログ誌とのタイアップで、7インチのレコードが雑誌に付属しています。このレコードは単買されていませんので、雑誌を買わないといけません。
彼女のアナログというと、最初のHe Loves Youの12インチを買い逃し、見つけるのに苦労した思い出がありますので、とりあえず雑誌も捕獲。
オーディオ雑誌の質は年々下がっています。ステレオサウンドと比べると評論の質が相変わらず低いですね。入門誌としては良いかもしれませんが、もう少し専門的な内容が欲しいです。
レコードの音は悪くないです。
録音過程やカッティングまでこだわった内容のようですが、最近のレコードはこのレベルが限界なのでしょうか。
今回はCDの方が良いです。そして、CDには最初の1000枚限定でハイレゾのダウンロードクーポンが付属しています。96/24のWAVでこれが一番良いです。
コメント